自宅から多摩湖まで自走往復。西永福の交差点で友人と合流し2人ライド
初めての後方レーダー本格的に使い始め。さらに家族以外と初めてのリアルロング(?)ライドで、補給食多め。プロテインは休憩時に1回分のみ使用し、そのほかは未使用。ハイドレーションは3時間30分で使い切った。RCT715は1080p、レーダー動作時のみ録画設定、道中充電なしでバッテリー残が20%程度だった
すっかり筋トレガチ勢になってしまった友人がDahon K3を買ったとのこと。学生時代はトライアスロン部所属、北海道から伊豆まで自走する猛者だったらしい。最近よく行く多摩湖にお誘い。西永福の交差点で合流して、井の頭通りを使って多摩湖まで一直線のルートにした。数年ぶりにリアルで会った友人は筋肉モリモリマンと化していた
最近はもっぱらバイクで自転車は本当にしばらくぶり... とのことだったので予定ルート66km、休憩込みで10km1時間計算で6時間、ならBromptonでいけるなと踏んでいたら大間違い。めちゃくちゃ速い。いまのBromptonで巡航25km/h維持は、自分にとっては閾値走になる。友人は涼しい顔。多摩湖前登坂も多摩湖周遊のアップダウンも何のその。ロードバイクで来るべきだった...
多摩湖歩行者自転車道はスピード出せないので、ここだけが休息ポイント。それ以外の工程はほぼテンポ走~閾値走。鬼のような難易度。休憩は多摩湖の休憩スペースで、お互いにどこかの有名店に行こうとかそういう話にはならず持参してきたデキストリンやプロテインで補給。脱毛やサプリやケトやよくわからない話題で盛り上がった。全行程は予想時間よりも1時間30分も早く終了。体力はからっぽになったけど楽しい1日だった
帰宅後に風呂入って休憩したりしながらスーパーに買い出し。帰る途中で気分が悪くなるも、経験から電解質のバランスが崩れたと即判断でき、自販機でポカリを購入。あっという間に元気になった。ケト的にポカリはアウトだけど、ハードな運動はCCDやポカリ取らないと無理っぽい。次回はCCDを9scoopにするか、おかわり用のCCDを持参しようと思う
あとはタイヤ。ソロライドだとノーパンクのTannusが強いけど、誰かと一緒に走るならTannusはあきらかに無理ゲーということが分かった。いろいろ考えよう
310円